私が小学生の頃、「究極の選択」というのが流行っていて、
代表的なものに「カレー味のうんことうんこ味のカレー、食べるならどっち?」というようなものがありました。
幼心にそんな選択を迫られる状況っていったいどんな時なんだろうと不思議に思っていたのを覚えています
20年以上の歳月が過ぎて現在の選択支は
と
になっていました
2つとも私の好きな雑貨店「VILLAGE VANGUARD」の人気商品らしいです
夜中に記事を書くと内容はまぁこんな感じになります
アッシュは棚に入ってなぜかゴロゴロのどを鳴らしながらこっちを見ています。
次はまともな時間にまともな記事を書こうと思っています
たぶん。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アッシュ犬猫クリニック 西宮市の夙川にある動物病院です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今月、早いもので開業2周年を迎えました
年々、時間が過ぎるのが早くなるように感じますが、特にこの2年はあっと言うまでした。
振り返ってみると、やはり最初の頃は試行錯誤を繰り返してました
治療に関しては、開業までに規模・設備・方針がそれぞれ違う病院で勤務していたのでどんな状況でも問題はないのですが、
病院のシステムやルールを作るということはしたことがなかったので、それを一から作るというのはなかなか上手くいかなかったです。
たとえば、お渡しする検査結果の用紙が検査をしてから用意できていないのに気付いたり、色々と作ってみたもののしっくりこなくて作り直すことも多かったですが、
その甲斐あって全体的にどんどん成熟してきています
ようやく最近、病院として落ち着いてきたというか自分のしたかった病院に近づいてきているような気がしているので、
休みはほとんどない状態ですが開業して良かったと思っています
1周年の時はなんとなく過ぎていたというような感じで何もしていなかったので、
2周年記念というのも変な感じですがせっかくなんでテンションをあげて作ってみました
エコバックに興味のある方は散歩の途中にでも寄っていただければお渡ししますので、診察がなくても寄ってみてくださいね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アッシュ犬猫クリニック 西宮市の夙川にある動物病院です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜